天満橋のTEC TAILさん
センスのいいユニークな店主
昔、「jupiter」というジュエリーアクセサリーブランドのデザイナーをしてた頃、店舗のディスプレイも企画で任されておりましたので、各店舗のdisplayの小物探しにあらゆるお店へ足を運び、アンティーク小物を探したものです。そんな中で最も探しがいのあったお店が天満橋にあります😄
京阪もしくは谷町線の天満橋から徒歩10分の所に「TAC TAIL(テックテール)」というアンティークショップがあります。大川沿いにあり、桜の時期なんかは最高な場所です。当時は今より大きいスペースに盛り沢山物が溢れ返ってまして、その中から宝探しの様に探していくのです。必ずお気に入りの物が見つかるんです!それが醍醐味というか、あと店主のお洒落な瓜坂さんが一際ユニークなお方でして、物の置き方や組み合わせなど素敵な仕上がりを一緒に相談にのってくれます。
世界各国のアンティーク小物達
これまた沢山の物達は、長年瓜坂さんご夫妻が世界各国旅して集めた物達でして。瓜坂さんの奥様は素敵な写真を撮られる写真家さんです!
当時、心斎橋にある農林会館にスタジオを構えてらっしゃいまして、何の気なしにスタジオを訪れた際、直径10cmほどの大きなキャンドルが地べたに沢山置いてありました。ちょうどその頃、青山にあるチャペルでjupiter初の展示会開催が決まってましたので、小物探しにウロウロしてたんです。こんなに沢山の使いかけのキャンドルはそうそう街に出てもありませんから、即決で「これ売ってもらえませんか?!」とお尋ねし、「いいですよ」とお返事頂き、即買いですよ😂めっちゃ嬉しい♡!絶対いい感じになるーーーっ!!と確信したのを覚えております。色々お話していくうちに天満橋で主人がアンティークショップしてると仰り、早速お尋ねしたのが始まりです。新たな出店がある毎によく足を運んだもんです。
その後、奥様にも一度カタログの撮影でご協力して頂き、その時は初めてのモデルオーディションからのスタジオでなく外での撮影!!琵琶湖にいいロケーションがあるからって、何から何までお世話になったのを覚えております。
そんなこんなで、今もお店を訪れてもこれまた面白い物が見つかるのが不思議です。
これからまた何かある際、頼りにしております。